今回、東京競馬場芝2400mで行われる
「ジャパンカップ(JC)」<日本馬>馬体診断予想です。
〓 MENU 〓
□「ジャパンカップ(JC)」<日本馬>馬体診断予想
□ 編集あとがき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ 今週の「ジャパンカップ(JC)」<日本馬>馬体診断予想。 □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※S〜C評価の意味→http://archive.mag2.com/0001032140/index.html
■ アサクサキングス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【馬体ランク】 A 【コース適性】 A
【 距離適性 】 B 【好走期待値】 B
【 強調材料 】 東京・京都向きの中距離G1馬
【 不安材料 】 最近は太く見せ、馬体からも先行できないとモロい
--------------------------------------------------------------------
トモ・飛節の造りが素晴らしく東京・京都向き。ただ首、胸前、水平な体型
からワンペースの持続SP型で、スムーズに先行できるか。
■ ウォッカ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【馬体ランク】 A 【コース適性】 S
【 距離適性 】 B 【好走期待値】 A
【 強調材料 】 言わずと知れた東京&G1での実績
【 不安材料 】 鞍上チェンジによる先行策
--------------------------------------------------------------------
素軽い首差しにき甲・胸前が深く、トモ・飛節からも東京向き。牡馬と比べ、
年を重ねても首回りに素軽さを残しており、距離OKで馬体から不安はない。
■ オウケンブルースリ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【馬体ランク】 B 【コース適性】 B
【 距離適性 】 A 【好走期待値】 B
【 強調材料 】 東京・京都ベターで前走よりも条件・仕上がりいい
【 不安材料 】 相手強化で素軽さだけでは善戦まで
--------------------------------------------------------------------
首が高く、肩や胸前もコンパクトで素軽さあり、東京・京都のスロー瞬発力
戦は向くが、G1牡馬という凄みなくここでは善戦まで。
■ スクリーンヒーロー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【馬体ランク】 B 【コース適性】 C
【 距離適性 】 A 【好走期待値】 B
【 強調材料 】 JC勝ちのG1馬で、消耗戦に強い
【 不安材料 】 SP不足からの距離延長+で、スタミナ抜群には見えない
--------------------------------------------------------------------
筋肉量と下腹ラインから常に太目に映る。重心の低さやトモ・飛節から基本
パワーの中山・阪神ベターも、腰が甘そうで急坂向かずベストではない。
■ マイネルキッツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【馬体ランク】 A 【コース適性】 B
【 距離適性 】 A 【好走期待値】 B
【 強調材料 】 今秋初めて春当時のやわらかみが出て、仕上がりいい
【 不安材料 】 東京・京都向きも、より京都向きで
--------------------------------------------------------------------
首差しからの上体ラインはきれいで、やはりこのメンバーで最もステイヤー
に近い。がトモ・飛節からも使える脚は短く、京都のような惰性を利用でき
ない東京のガチンコ勝負は信頼しづらい。
■ リーチザクラウン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【馬体ランク】 S 【コース適性】 A
【 距離適性 】 A 【好走期待値】 A
【 強調材料 】 スケール大でコース適性高く、前走より条件いい
【 不安材料 】 逃げる形では馬体唯一の欠点がネックで勝つまでは?
--------------------------------------------------------------------
しなやかな馬体ラインに深い肩、トモ・飛節から東京・京都向き。ただ菊花
賞時も書いたが、胸前に縦幅なく脚質的に信頼しづらい。
■ レッドディザイア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【馬体ランク】 A 【コース適性】 B
【 距離適性 】 B 【好走期待値】 A
【 強調材料 】 今秋一番のやわらかさ有、SPとパワーはここでも屈指。
【 不安材料 】 マイラー体型でこのメンバーで勝ち切るのは
--------------------------------------------------------------------
このメンバーでも全く見劣りしない筋肉バランスと量。マイラー体型だが今
秋では一番の馬体シルエットで、JCが東京マイルなら本命にするが…。
■ ロジユニヴァース ※出走回避
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【馬体ランク】 S 【コース適性】 A
【 距離適性 】 A 【好走期待値】 A
【 強調材料 】 スケール大で欠点がない
【 不安材料 】 休み明け
--------------------------------------------------------------------
3歳3強で最もバランスがよく総合力で優れG1馬らしい馬。つなぎのやわらか
さが絶品で道悪はマイナスだが、それでも不良ダービーを勝ち切った。が、
苦手な不良を走った疲れなのか、回避は残念。
■ その他日本馬 ※馬体写真なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エアシェイディ、エイシンデュピティ、ヤマニンキングリーなど
その他日本馬の評価は過去馬体診断予想を参考に
2009天皇賞春 馬体診断予想
→http://archive.mag2.com/0001032140/00000000000000000.html
2009天皇賞秋 馬体診断予想
→http://archive.mag2.com/0001032140/20091030203000000.html
■ 外国馬5頭 ※馬体写真なし⇒詳細ブログにて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンデュイッド他<外国馬専用>ジャパンカップ(JC)馬体チェック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□「ジャパンカップ(JC)」<日本馬>最終結論 □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【馬体ランク】 S(リーチ、ロジ)
A(アサクサ、ウォッカ、マイネル、レッド)
【コース適性】 S(ウォッカ)
A(アサクサ、リーチ、ロジ)
【 距離適性 】 A(オウケン、スクリーン、マイネル、リーチ、ロジ)
【好走期待値】 A(ウォッカ、リーチ、レッド、ロジ)
--------------------------------------------------------------------
【 最終結論 】 (本命)ロジユニヴァース
【 武虎馬券 】 見送り
【 予想短評 】 当初本命に予定していたロジユニヴァースが回避と、俄然
混戦模様で、馬体も同じように各適性においる高評価が多数。ウォッカは人
気がありオッズから券種選択が難しく、リーチは毎回同じく胸前のコンパク
トさが、ノーマークの逃げでないと信頼できない。アサクサ、マイネルあた
りも適性いいが軸には弱い。
結果、ここでも屈指のスピードの下地があるマイラーレッドディザイアが、
信頼感ありかつ人気から狙いやすい。があくまで馬体診断では、断然ロジユ
ニヴァースであり、ロジの回避で個人的には、最近無駄買いが多く見送るべ
きと判断。
--------------------------------------------------------------------
【 馬券考察 】
『今回の馬体診断予想から、馬券の券種選択をどうするか?』。単勝ならウ
ォッカと外国馬の1頭だが、オッズ3.5倍以下ではNG。馬連以下多点数流しに
は、外国馬1頭とレッド軸も考えるが、軸以外にウォッカ、リーチと好走期
待値が高い馬が1頭以上で、これも回収率の面でNG。楽しむレースのようだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ あとがき □
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
またも、大好きなアルパチーノとデニーロ主演の『ヒート』を観賞。全く正
反対の世界で生きてきた2人の男の壮絶なせめぎ合い、喫茶店でのワンシー
ン…毎度しびれてしまう。
競馬ブログランキングに参加中〜このブログの評価は?>>人気ブログランキングへ